風水の金運アップと運気について


お金というものは不思議なもので、無いと困るし、一定の額を持ち出すと、自分への評価基準として移行していくもの。

お金は欲しい物を手に入れること、やりたいことをするための”引換券”だから、所有する銀行残高の”桁数”を気にすることよりも、なぜ、お金が必要か。

これを明確することが、お金も金運も高まる秘訣となります。


お金に困り金運が下がったときの話



あれが欲しい、これが買いたい、物欲全開だった学生時代。

欲しい物を手に入れるためにお金を貯める目的がハッキリするから、目標達成という意味ではいいけども、金運という視点では実に良くない流れでした。

「あの服は3万円」

「あの本は12万円」

「あの時計は77万円」


とか。


欲しい物にロックオンしてるときは、とにかく残高数字を増やすことが目的になり、”どう動いたらお金が流れ込んでくるか?”この視点がすっぽり抜けていました。

ただただ、目標金額までの道のりを進む。

短期的にお金が入ることが目的になり、”自分のお金の流れの最大化”。この視点が全くなかった。

我ながら阿呆です。

ただ、流れを作るといっても、稼ぎ方や投資の話ではなく。

いまはネットやテレビで成功者みたいな情報が入ってくるから、この仕事をしたら儲かりまっせ!そんな方法論の話に感化されがちだけど、

自分に合ったリズムで仕事をすれば、お金が流れ込んでくるリズムが変わり、動かせる金額が桁違いに変わりました。

まぁ、欲しい物が脳内にインプットされてしまったら、今すぐ儲かる仕事を選びたくなるのは仕方ないんですけど。


学生時代の僕にアドバイスするならば

”金運を動かす”という視点を持て!

個人それぞれ金運の動かし方は違うから、自分のリズムを把握しろ!



この2点。


風水でいうところの金運を動かす


金運というものがあるのか?と聞かれたら。

確実にある。と、言えます。

個人や会社のような集団が持つ、黄金色の流れのこと。

ほんとにピカピカしているし、動きがあります。そして、軽い。

この流れのある「氣」を上手く動かしてる人を”金運がある人”。と僕は呼んでいます。


あなたも感じた経験はあると思うんです。

「この流れ…なんかあたし来てるかも」。

とかね。

モテ期が到来した記憶がある人は、来てる感覚が違うのが分かると思います。

金運を敢えて言語化するならば、「ぐぅぅぅふぁー」みたいな。

うん。言語化する必要がなかったですね。

伝わる気がしませんね。

気を取り直して、金運の動きに話を戻すと、ポイントは、自分が軽くなる流れを生むこと。

だからといって、「好きなことを仕事にーー!」という訳ではありません。

好きなことと、金運は全く関係ありません。

自分の金運という氣(エネルギー)が動く働き方をしてるいるか。


金運が動く働き方をしてたら、軽い感じというか、ストレスなく働けます。

ただ、一概に「金運」といっても幾つもの種類に別れているから、先ずは金運の種類についてはっきりさせましょう。

金運の種類

・正財運(せいざい)→仕事運
・横財運(おうざい)→一攫千金運
・蓄財運(ちくざい)→お金が溜まる
・偏財運(へんざい)→ギャンブルや投資系
・人の流れにのっかる金運
・名声がついてくる金運(今でいうとフォロワーかな)
・人の助けを借りないと開かない金運

・棚からぼた餅の金運



後半の名称は変な感じですが、現場で感じる運気に勝手に名前をつけました。

一攫千金を狙ってもロクなことがないし、ここでしてる金運の話は「正財運→仕事運」のこと。

実際、友人の親父さんが宝くじで一億円を当てた人がいましたが、絵に書いたような転落ぶりでした。そこにも教訓があるんですが、まぁ、やめといた方がいいですね。



金運アップの流れ



個々それぞれ性格や特性があるように、金運にも個々の動かし方があります。

大まかに5つに分けて例にしてみました。これまでの自身の成功パターンに照らし合わせてみてください。


5つの金運の動き
  1. 短期型で全力でエネルギー投下する動き
  2. 自力で成功を求めるのはやめて人についていく動き
  3. 興味のあることを集中的にやって飽きて放置させる晩成
  4. 粛々とやるべきことを続けて信頼を得る動き型
  5. 自分がやりたいことをやめる動き型



もっと、沢山ありますが、大きく分けたらこんなもんかと。

運気とは「運動する気」だから、エネルギーの動かし方なのです。

金運アップ=大金が舞い込む。という訳ではない。

自分特性に合った動き方や、働き方ができる職種や環境ならば、金運が正しく動く。


これが真実。

自分の金運の流れに合わない働き方をしていれば、金運は当然ながら動きません。

努力してない人、努力の仕方を間違えてる人が、いくら金運グッズを集めても無意味がありませんから、金運の動き。


この理解を深めましょう。


金運の流れに合わないことをしていると…



金運には独特な動きがあり、運気のバイオリズムといってもいいです。

人それぞれですが、個人で運気の流れを動かせる人や、人と協力することで倍々ゲームのように運気を増幅させる人がいます。


金運は株価のように上がったり下がったりするため、「合わない仕事のスタイル、発想や考え方」をしていたら、金運はマジで下がっります。ジリ貧です。


僕の学生時代は、今必要な金額を求めて仕事をして欲のまま動いていた。自分の金運の流れを全く無視してました。というか金運のことを分かってなかった。


僕の金運の動かし方は、「①短期型で全力でエネルギー投下する動き型」です。

プロモーション型というか、自分のしたいことを短期的に一気に放出することで、金運が動くタイプ。ここで大事なのは”一気に”です。

準備して準備して一気に放出する。プロモーションのように企画を出すやり方に似てる。

だから僕の今の仕事のスタイルは、少ない時間だけど鍼灸の仕事もしつつ、教えることに重きを置いて企画型で進めています。


というか、このスタイルじゃないと僕の金運は動かない。


金運エネルギーに合わない動きのまま仕事をしていたときは、「なんだかな〜。という何ともいえない制約感や不自由感」があって、上手くいかないというより停滞感を感じてました。


楽しくないわけではないんです。

なんか、スコーン!!って抜けないんです。


金運の概念を取り入れ訓練して。氣の動きの操作ができるようになってから、色んなケースを見るうちに、自分のパターンも分かったから当てはめた。


働き方を意図的に変えたら、収入だけでなく仕事に対する喜びの種類も変わりました。


要はエネルギーなので、エネルギーをどんな形で放出するか。これの見極めが重要。

上の5つのパターンをみたなら何となくしっくり来るのがあるはずです。


金運の動きに意識を向ければ職種もある程度絞られるし、僕のように一気に放出するタイプは、製造業は向かないですね。一つ作っては次。一つ作っては次。これではエネルギーが溜まらないから合わない。


金運の動き方から職種を選ぶべきなのに、その視点で仕事を決めてる人は皆無。


好きで始めたことも上手くいかなかったら嫌になることもありますからね。


人間の脳は喜びに反応してドーパミンが出ることで充足感を感じますから、あまり好きという概念に囚われない方がいいです。


自分は何に喜びを感じるか?この問いを自分にかけて生きていきましょう。

大事なのは「あなた本来の金運の動きやリズムを知ること」




自分のリズムや金運の動きの見極めは、これまでの自身の成功パターンを思い返すことが一番いいです。(2回目)

「そういや人のやりたいことに乗っかて付いていったら上手くいったことあるな」

「すぐにハマるけど飽き性だから放置が多い。でもいつか役立つかも」

「でかいことやリターンを考えず、目の前のことを一生懸命やってたらチャンスがきた」



結構な割合で、流れに合わない働き方をしてるケースが多いんで、これまでを振り返り、見極めてください。

金運の5つのパターンで、「⑤自分がやりたいことをやめる動き方」。これで金運を落としてる人も多いです。

自分がやりたいことをやる。自分が望むことをやる。大いに結構だと思います。

魂にとっても喜びを感じることは大事なことですから。

ただ、闇雲に自分のやりたいことを求めて探しても、⑤の運気の流れを持ってる人は考え方を改めないと、本来持ってる金運の流れには乗ることはないです。


「自分がしたいことよりも、周りが喜んでくれること」をすることで、いいリズムが生まれ金運を呼び込み、本当にしたいことに巡り合う人もいる。

結局は、あなたが持ってる魂の方向性しだい。


だから僕は、風水を施しながらもその人の金運や運気を動かす方法を同時にお伝えしてるんです。


風水でいうところの金運や仕事運を高めるには

結論からいうと、風水の術を施せば確かに収入が上がる流れがきます。仕事の案件が増えたりとか、成約率が上がったりとか。


僕が風水の勉強を始めた頃、当然のように金運の実験をたくさん行いました。本当にそんな運が存在するのか知りたかったから。

これまでの経験を踏まえると、0から収入が上がるのではなく、今やってる仕事の拡張に繋がる。という理解が正しい。



だから、お商売をされてる人の方が実感される人が多いですね。

風水の術を施すことで、何でか急にサイトのアクセスが急増して一気に収入が上がった。大口の案件が舞い込んだ。何も仕込みをしてないのに収益がどんどん増える。そんな声は多々。


金運が発動してるときは結構驚きますよ。

つまり、金運を上げるということは、お金が舞い込む可能性が高まるという解釈をすべき。


より風水の力を体感するには、術の前に。あなたの金運の動き方を先に見極めましょう。


金運アップと財布やグッズの真実



これは嘘とか迷信ではなく、確かに効果があります。

何かしらの念を受けたり、負のスパイラルに入ることで”落ちた金運や自身の波長”「元に戻す」力がアイテムにはある。

金運グッズは回復アイテムとして効果を発揮します。

ここを細かく説明すると長くなるため、どっかで記事にするかもしれません。

覚えておいてほしいのは、「元に戻す」。ということ。


巷にある金運グッズの全てに効果があるわけじゃないですけどね。マイナスに働くものあるし。まぁ、あなたとの相性ですね。



ここまで抽象的な話だったんで、ちょっと具体的なプチ風水の話をしましょう。



住んでる人や、家やオフィスによって、金運を上げるポイントも、財運を上げるポイントも違うのでコレだ!と言えないですが、共通して言えるのは、「掃除」をすること。

動きのある流れを作るのは心身の掃除。部屋の掃除が大事。



風水は字の如く。「動きをつけて水を呼び込む」ことで術の力を発揮するため、室内においても空気の動きの邪魔をしないこと。物を四隅に置きすぎ無いことが基本です。

エネルギーは地面を這ってますから。とにかく床面積を広く「見えるように」する。

これがポイント。

床拭きもかなり大事です。

クイックルワイパーよりも、手で四つん這いになって拭き拭きしてください。それだけでも自身もクリアになるし、部屋の氣の流れが変わりますから。



それに、財位が溜まる空間が各部屋にあります。

財位は、仕事をするスペースで特に意識するといいです。

風水は地形学です。

形によってエネルギーの溜まる場所は決まります。

各空間の財位はコレ。

財位

ドアが中心に対角にエネルギーが溜まります。

ここに物を置いちゃだめ。



溜まるとこでもあると同時に、流れの起点にもなりますから。

何も知らなかった頃は、財位に書類ケースを置いていました。

知ってから、スペースを作ってみると、一気に部屋の空気が変わりました。


そして、財位となる隅を30㎝×30㎝くらいのスペースを空けて、縁起の良い物を置くのもいいですね。


要は埃が溜まらないようにいつでも掃除ができるようにスペースを作りましょう。


部屋の四隅に盛り塩をすると分かりますが、明らかに角から角にエネルギーが走るので、隅っこへの意識は大事。

この財位は、方角を見るスキルも専門的な知識も必要ない。強力ではないけども、やらないよりやった方がいい。


新しいことを知って、新しく始めるのは脳にも心にも魂にも良いことです。

そして、金運にも。

部屋の財位の簡単アップ

・見える床面積を増やして、地脈のエネルギーを流す為の掃除
・部屋の財位にスペースを作る。
・30㎝×30㎝の空間を余白を作る




まとめ


ずーと、同じことを行ってますけど、金運や運気は動きがあるものだから、自分の流れを知り、建物にある流れを止めないこと。


その土台があってこそ、術の効果が何倍にも効いてくるんで。

あなたに合った動き方をしていたら、そんなに運気も乱高下することはないですから。



でも、新型コロナウィルスのように、メディアのせいか分かりませんが、社会の流れが重くなると、その念をがっつり受けて、自身の金運の流れや運気の流れが落ちることがあります。


というか、めっちゃくちゃ時代の影響を人は受けます。それも込みの金運。


受けた外部の氣は祓わねばならない。

だって、自分以外の不要なものだから。


念とか氣の感覚が分かってくると、金運の理解も更に深まると思います。

だから、僕は身体からエネルギーのことを理解する企画をやってるんです。




特別企画の案内はメルマガでお知らせしていますんで、興味があれば登録しておいてください。








 
 

 
ポチっと押してくれるとコレ幸い

人気ブログランキングへ

別窓で開きます。
こっちも押してくれると..また幸い
にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

6 件のコメント

  • はじめまして。ぷくです。
    財位に梁みたいのがある場合は、どう考えたらよかろうか??
    気になったので、コメント残しますm(__)m

    • 流大師の川瀬です。
      コメントありがとうございます。

      結論から言えば、梁があればその場所は財位としては使えないです。
      ズラしてより空間を大きく取るのをオススメします。

      何か縁起物を置くのなら、真上に梁が来ない方がいいです。
      物を置く台は梁の下にあっても直接前上にこなければ良いですね。

      流れ方が確かにドアの対角は変わるので、それが財の気なのか?と考えるとハッキリそうだとは言えないですが、
      他とは違う流れはあるように感じます。

      部屋の雰囲気を結構変えてくれるので、部屋の財位は大事にした方がいいとは思います!

      • 川瀬様
        お忙しい中、
        コメントへのお返事、
        有難うございましたm(._.)m
        広く場所を開けてとか、
        イロイロ試してみますp(^_^)q

  • 財位にピアノを置いています。以前、娘にピアノを習わせていたのですが、今は辞めて全く弾いていません。処分した方がいいのでしょうか?

    • コメントありがとうございます。
      財位の中にも強さがあって。今回、紹介したのは弱い部類ものではあります。

      ピアノはぼくの実家も置きっぱなしでが、使わない部屋に移動させたんです。

      母親曰く、「捨てるのは勿体ない」

      それに、「孫が使うやもしれん」。と。

      図体も大きく高価なものだけど、使用頻度の高い部屋にあるのなら、置きっぱなしはオススメしません。
      普段から目線が行く場所。よく使う部屋には意識が向くので、エネルギーの観点ではよくないです。

      流れが悪くなるので。

      ただ、30畳ある部屋にピアノがあっても邪魔に感じにくくても、
      15畳だと結構邪魔ですよね。

      結局は、空間のデザインの仕方なので、家を診ないで、ただ財運の位置だから捨てた方がいいよ。とは言えないです。

      ぼくが捨てた方がいいですよ。
      そう言って、捨てれるくらいの思いれなら、綺麗さっぱり捨てちゃいましょう。使ってないんだし。

      不要なら捨てるべきです。

      もし、思入れがあって、
      移動させるスペースがあるのなら、
      まだ使い道もあるかもしれませんから、大切にしてはいかがでしょうか?

      ぼくには子供がいて、実家に遊びにいくと、
      たま〜にですが、引いて遊んでいます。

      ピアノを習いたいとは言わないですけどね(笑)

      • ありがとうございます。まさに15畳くらいのリビングに物置として今は使われている状態です。マンションで他に移動させれる部屋もないので、家族と相談して処分するか決めたいと思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA